12月のトップ動画
2012/11/30 金曜日
山では雪が降ることもあり、山の色も変わってきて、いよいよ冬になってきましたね。
夜になるとイルミネーションが輝き、星空もよく見える季節です。
11月30日金曜日にトップ動画(1分17秒間)を更新しました。
12月のお花として、畑のそばに「キバナアマ」というお花が咲いています。
漢字で書くと「黄花亜麻」。
中国・インド北部原産のお花だそうです。
畑には、冬が旬の野菜3種類が実っています。
奥から「ししとう」、「里芋」、「そばの実」です。
12月のイベントには、
冬至(21日、金曜日)
天皇誕生日(23日、日曜日)
クリスマス(25日、火曜日)
があります。
中でも、冬のメインイベントとともいえる「クリスマス」。
どんな予定をたてていますか?
いろいろな思い出もあるのではないでしょうか。
夜になると、サンタさんがプレゼントを運びに飛んで行っています。
夜の星座には、オリオン座、かに座、おうし座、ふたご座などが見えます。
中でも、12月5日~12月20日にかけてはふたご座流星群を見ることもできるそうです。
カーソルをもっていくと、流れ星が流れますよ。
(※トップフラッシュは、ページを更新すれば始めから見ることができます。)
登場するキャラクターは、
女の子が「おからさをりちゃん」
男の子が「おからしふくん」
わんちゃんが「おからけん」
です。
おからとは、大豆から豆腐をつくるときに豆乳を絞った後に残るものです。
いま話題の健康食品である大豆。
その大豆が原料のおからなので、キャラクターは大豆をモチーフにしています。
