土佐ふれあい工房へのアクセス
2013/4/4 木曜日
よく、お客様から「お店はどちらにありますか?」と聞かれます。
商店街沿いではありますが、公園の入り口から少し奥まっているので
来られたお客様からは「こんなとこにお店があったとは・・・」と言われます。
Facebookやホームページなど便利なツールが増えました。
ホームページ見ました。Facebookでお友達になっていただいています。」
と言ってご来店下さるお客様もいてとても嬉しく思っています。
今日はふれあい工房へのアクセスについてご紹介します。
高知市内からですとヤマダ電機土佐店の交差店を旧道に入らずに建物の裏手の通りを左折。手前に「ドラゴン広場」の看板があります。
商店街通りに出ます。
道なりに300メートルくらい行くと信号があるので信号を超えて20メートルくらい行くと右手に駐車場があります。
向いは「靴のまえだ」さんです。高岡町東町商店街にあるふれあい公園の西隣にお店はあります。
浜田食品さんの向いにふれあい公園があるので、公園の入り口に向かって進みます。
画像は高知市の方向を向いています。
「いらっしゃいませ」土佐ふれあい工房の入り口です。(^v^)
土曜日も営業始めました。
駐車場にお車が停めれない場合は商店街沿いを西に50メートルくらい行くと「ひまわり舎」と書かれた看板がありますので
そちらに10台くらい置けます。歩いて3分くらいの場所です。
カテゴリー: ふれあい工房1階
