障がい者の誰もが、楽しく生きがいをもって集える居場所つくりを
2019/2/14 木曜日
2月(がつ)2日(か)(土(ど))職員研修(しょくいんけんしゅう)として防災訓練(ぼうさいくんれん)を行(おこな)いました!
災害時(さいがいじ)に使用(しよう)する毛布(もうふ)や防寒着(ぼうかんぎ)の試着(しちゃく)、 簡易(かんい)トイレやパーティションの組立(くみたて)をしました
また各施設(かくしせつ)(今回(こんかい)はひまわり舎(しゃ)、ケアホーム、第(だい)1・2ホーム、倉庫(そうこ))の避難経路(ひなんけいろ)や 防災備品(ぼうさいびひん)の保管場所等(ほかんばしょなど)の確認(かくにん)をしました
備蓄食品(びちくしょくひん)の試食(ししょく)も行(おこな)い、意見交換(いけんこうかん)をしました
その後(あと)はユニチ防災(ぼうさい)さんに来(き)て頂(いただ)き消火訓練(しょうかくんれん)を行(おこな)い、 消火器(しょうかき)の使(つか)い方(かた)を指導(しどう)していただきました
防災(ぼうさい)に対(たい)する意識(いしき)が高(たか)まり、貴重(きちょう)な体験(たいけん)となった防災訓練(ぼうさいくんれん)でした
topflash お知らせ お菓子 イベント クッキー ランチ 日中活動 紹介 給食