ひまわり舎の紹介
2009年5月から高岡町東町商店街にて、作業所土佐の分室「ひまわり舎」として活動が、スタートしました。
2012年(平成24年)4月1日からは、生活介護事業所「作業所土佐ひまわり舎」として、運営しております。
業務内容
ビーズアクセサリーや第35番札所清滝寺のお守り作り、織機を使ってコースターなどを作っています。
また、ポケットティッシュの袋詰め・いけトマトのパッケージのシール貼り・ダンボールの仕切りはめ、創作活動など行っています。
さをり織り・紙布織り
2006年10月より草川メイ先生にご指導いただき、「紙布織り」をしています。
また、今では「さをり織り」もしています。
ボランティアさんの協力を得て、利用者・職員ともに頑張っています。
紙布織りでは、経糸は綿糸を草木染めにして、楮(こうぞ)の土佐和紙を糸車で紡いで緯糸にして、紙布をこつこつと織っています。
さをり織りでは、カラフルな綿糸を使用して織っています。
場所
〒781-1101
高知県土佐市高岡町甲2097番地1